株式会社相伍工業
鉄道信号設備工事 作業場所 JR東海道新幹線(新大阪~栗東) JR西日本(関西一円) その他(各私鉄、地下鉄)
- 1勤務8,000円〜15,000円
- 現場により異なります勤務時間が異なります。 例 21:00~3:00 ・23:00~3:30・00:00~04:00 基本的に残業はありません!
お仕事について
お仕事内容
鉄道信号工事の現場作業をお願いします。 具体的には、 新幹線(在来線)の終電後に、 線路の横にある機械(転てつ機)に注油をしたり、 ボルトやナットがゆるんでいないか、機械に異常がないかなどの点検、取替等を行います。 いつも2人以上での作業なりますので、 初めての方でも全く問題ありません!
慣れてくればその他の工事にも参加してもらいます。(作業内容は文字では表現しずらいので面接時に写真等でご説明いたします。)
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
研修あり
職場環境・雰囲気
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
アットホーム
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
年齢層は高めですが、全員10~30年以上働いてるベテランなので安心して働けます!
1日の仕事の流れ
例
22:00:出勤
23:00:現場到着
23:30:現場ミーティング
00:20:作業開始
02:30~03:30:作業終了(現場により違いあり)
03:30~04:30:帰社、解散
※実作業時間は少ないです
先輩スタッフからの一言
あなたの周りに鉄道関係の仕事をしている人はいてますか? あまりいてませんよね?
人に自慢できるやりがいのある仕事です!!
メインは夜間作業なので、昼間は他の事が出来ます!
一生使える技術力!あまり若手がいないのでこれから貴重な人材に!!
ここだけの話・・・。
・実は意外と単純な作業!(知れば知るほど奥が深いですが)
・実は意外と短い作業時間!(待機時間のほうが長い時もありますが)
・実は意外と汚れません!(作業にもよりますが。しかし作業服、安全靴、手袋、ヘルメット、その他必要なものは用意いたします!)
当たり前のことですが・・・。
・やっぱり夏は暑い!(熱中症対策で昼の作業が夜に!)
・やっぱり冬は寒い!(屋外作業なので当たり前ですが、防寒着あります!)
・やっぱり雨の日は憂鬱!(屋外作業なので雨の日は濡れます。雨合羽、長靴も用意します!)
仕事での悩み事、相談事、解らない事、何でも聞かせて下さい!!
一緒に解決して、楽しく仕事をしましょう!!
募集要項
職種
- 鉄道信号設備工事 作業場所 JR東海道新幹線(新大阪~栗東) JR西日本(関西一円) その他(各私鉄、地下鉄)
給与
- 1勤務8,000円〜15,000円
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 制服あり
- 社会保険あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
交通費
- 規定支給(月額支給上限 5,000円)
勤務地
- 株式会社相伍工業大阪府 河内長野市下里町1036
応募資格
- 普通自動車免許
勤務時間
- 現場により異なります勤務時間が異なります。 例 21:00~3:00 ・23:00~3:30・00:00~04:00 基本的に残業はありません!
休日休暇
- 夏季休暇冬季休暇年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は休みです。
応募について
応募後の流れ
- お問合せや応募の返信等は、他業務の関係上、少しお時間を頂く場合があります。
採用予定人数
- 1~2 採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。
問い合わせ
- 0721531562
会社情報
会社名
- 株式会社相伍工業
会社住所
- 大阪府河内長野市下里町1036
求人情報更新日:2022/9/20